RSS

2009.04.01 Wednesday

傘松公園のキャラクター・・・。

営業企画 白数販売促進・企画係白数です。 
かわらけマンブログばかりでお偉いさん怒られそうで日々ビクビク白数です。
でも傘松公園春イベントを、しつこくお知らせします。 いけませんか?????

イベント主催する丹後海陸交通さんのホームページにこんな画像があったんですが・・・。

傘松公園のキャラクター?????

    くわしくはこちらから → 「丹後海陸交通ホームページ」

気になるところだったんですが・・・。


先日丹後海陸交通から、傘松公園キャラクター「ネーミング募集」のチラシ届きました・・・。

につつまれた姿、その全貌明らかに・・・。 「シルエット」の正体はっ・・・。

傘松公園キャラクターネーミング募集

ぶぎゃ!!  思いっきり「ユルキャラ」・・・。  想像以上かわいい仕上がり・・・。

これは、こまった、こまった、こまどり姉妹・・・。  "超"苦手分野だ!! 



がっ!!



やらねばならぬ・・・。  それは当選商品の魅力・・・。  



狙いはズバリ!!  <副賞> 天橋立ホテルペア宿泊券!!

俄然、燃える〜っ!!   よっしゃ〜っ!!   考えてやろうじゃないか!!

ここで、考えたネーミング載せたときミラクルセンス真似される恐れがあるので、控えます


がっ!!


みなさん、応募しても到底、私のセンスには勝てないと思うので出す意味が無いと思います。
ネーミングを考える前に、諦める事をお勧めします。  (よし、これで競争率が下がったかな・・・。)

Author : amanohoashidate | イベント情報 |

2009.04.01 Wednesday

販売促進企画係の白数です。

営業企画 白数腰痛の白数です。 当社業務組織変更に伴い、わたくしごとですが所属が変わりました。
企画部 営業企画グループ」 より「販売促進部 販売促進課 販売促進・企画係」です。
仕事内容は、全く変わりません。 のでスタンス変えません!! 以上、報告でした。 (*^^)v

関係ないっすよね…。  失礼しました〜。  m(__)m

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.31 Tuesday

企画係の独り言・・・。

営業企画 白数営業企画グループの白数です。
あまり、知られてないんですが天橋立松並木内桜の木桜1ヶ所だけあるんです。
場所内緒です・・・。バッド  松並木散策するとすぐ分かると思います。(^^♪ジョギングジョギングジョギング

毎年、この時期になると開花状態気になって、気になってウズウズ状態・・・。
なかなか事務所抜け出す機会がなく毎年満開見落としてしまいます・・・。
空の青晴れ松の緑ピンク花びら桜はとても映えるんです。 あ〜っ、見に行きたいな〜

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.30 Monday

「KTR」って知ってます???

営業企画 白数営業企画グループの白数です。 丹後桜の花チラホラ咲いてきました
長い冬もおわり、やってきます。 卒業、そして新たな出発季節です。
はと言いますと腰痛入学です。 脂汗ダラダラです。 激痛走りまくりです。(>_<)

当ホテル道路向かいには「KTR天橋立駅」という鉄道があります。
KTRとは「北近畿タンゴ鉄道」の豊岡―西舞鶴福知山―宮津間結ぶ鉄道会社です。
三セクですが特急に限り、JR路線に入ってますので大阪・京都方面との連絡スムーズになっています。

ちなみに北近畿タンゴ鉄道には「かっちょいい特急車両があります。(*^^)v
  「タンゴ・エクスプローラー」 と 「タンゴ・ディスカバリー」2種車両です。

     くわしくはこちらから → 「北近畿タンゴ鉄道 列車車両のご案内」

わたくし、「鉄ヲタ」ではないので鉄道詳しくありません…。(桃鉄分かるんですが…。)
(私は先月、今月とキングボンビー取り憑かれているようです。それともスリの銀次の仕業か…。)

北近畿タンゴ鉄道ホームページには、
沿線駅の「ブログ駅長」というブロガー達が駅周辺の観光情報をコマメに発信しております。

     くわしくはこちらから → 「北近畿タンゴ鉄道 ホームページ」

丹後・天橋立ご旅行をお考えの方はチェックすることをオススメします。

ちなみに私は沿線の「野田川駅」(旧、丹後山田駅)の近くに住んでいます。(一見、蕎麦屋っぽい…。)
ここの「ブログ駅長さんブログ写真なんか載せてくれてるので、懐かしくみてるんです。


追伸…。  みなさん、腰痛には注意しましょう。  シャレにならんっす。(>_<) イテテテッ!!

Author : amanohoashidate | 企画係の広報活動 |

2009.03.26 Thursday

企画係の独り言…。

営業企画 白数営業企画グループの白数です。 いつまで続くか「かわらけマンネタ…。 反省…。
ちなみに3/28(土)に「かわらけマン出現情報が入ってきました。 可能性は高いっす。 
雪が降ったら根性なしの「かわらけブルー」は出てこないかも…。 可能性は高いっす

今日は宿直勤務日です。 
溜まってる仕事…。 どこからをつけていいか分からない。(ホントは、分かりたくない…。)
おっと、そういえば従業員の日々の勤務を考えてるフロントリーダー困った感タップリで言ってたな〜。

「格安の宿泊プランの予約が「ドバドバ」入ってくるからサービス員の手配が大変」

詳しくはこちらから → 「期間限定 スペシャルプラン♪」

どうです? 皆様フロントリーダーを困らせに天橋立旅行を考えてみませんか? お得ですよっ(*^^)v 
      (どんなセールストークやねん白数くん…。 反省…。)





おまけ…。




【私の場合…。】

いけてない????
      う〜ん。 仕上がり悪し…。 (+o+)

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.23 Monday

噂の「かわらけマン・・・。」

営業企画 白数営業企画グループの白数です。  先日ブログ続き・・・。
傘松公園にて「天橋立・傘松スプリングフェア2009」が開催されてます。(^O^)
丹後海陸交通さんのホームページに今回のイベント詳細・紹介があります。

          くわしくはこちらから → 「丹後海陸交通ホームページ」

先日、「かわらけマン」こと「開運戦隊 かわらけスリー」(勝手にネーミング)の姿見ることなく
しぶしぶ傘松公園にした白数くん・・・。

後日丹後海陸交通、営業企画課の男前君より、メール届いた…。 画像添付されている…。
ドキドキしなががら、添付画像開く…。  ( わくわくっ(#^.^#) )


ん???


開運戦隊「かわらけスリー」傘松公園に参上!!

あららっ。  ちょ〜普通…。 
ごめんなさい…。 勝手に想像を膨らませ過ぎた私が悪いんです。

少し、話しは逸れますが、「阪急電鉄」には伝説ヒーローがいること知ってます?
 その名は 「マナーアップ戦隊 マナブンジャー
  くわしくはこちらから → 「マナーアップ戦隊 マナブンジャー プロフィール」

都会田舎格差感じるのは私だけ????? 

なにはともあれ、傘松公園にお越しください。 運が良ければ「かわらけマン」に会えるかも…。 (かわらけの腕はイマイチらしいですよっ。なんせ前が見えないらしい…。 工夫しろって!!) 

    
      ↑携帯電話の待ち受けにご利用ください。 (*^^)v

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.20 Friday

企画係の逃亡日記。

営業企画 白数営業企画グループの白数です。  以前のブログでも再三、紹介しておりますが…、
天橋立・傘松スプリングフェア2009」が今日から開催されてます。(^O^)
丹後海陸交通さんのホームページに今回のイベント詳細・紹介があります。

          くわしくはこちらから → 「丹後海陸交通ホームページ」

今日出勤して、看板原稿作製…。 いいキャッチコピー出てこない…。 気分転換必要か…。

フロント係お昼ごはん交代でフロントカウンターで内職的仕事をしていると、フロントリーダー電話話しだした。 どうやら昨日ご宿泊朝、出発された団体様添乗員さんと話しているようだ
ご宿泊の際、お部屋忘れ物をされ旅行行程上、ホテルに立ち寄ることが出来ないようで、お土産物屋さんにもってきてもらえないか?との問い合わせ応諾したようだ。

「わかりました。すぐそちらに持っていきます」  と、フロントリーダー

電話をきったリーダー気分転換求めていた私は  「僕、行ってきます!!」 と堂々立候補

お土産物屋さんは「橋立やまいち」という海産物をあつかうお店。(ホテルから車で約15分
丹後の鮮魚屋「橋立やまいち」

         くわしくはこちらから → 丹後の鮮魚屋「橋立やまいち」


橋立やまいち」に到着し、バスガイドさんにお忘れ物渡す…。  さて、帰って働きましょか…。  
 

ん???   


そういえば「傘松公園」のケーブル乗り場ってここから車で2分とかからないな〜っ???

そういえば「傘松公園」のイベント「天橋立・傘松スプリングフェア2009」は今日が初日やな〜っ???



うずうずっ…。


うずうずっ…。


うずうずっ…。


うずうずっ…。


うずうずっ…。


うずうずっ…。




でぇやぁ〜〜〜っ!!    (魂の叫び)


 ブォ〜ン!!  ブォ〜ン!!   キキキ〜ッ!!   バタン!!   タッタッタッタッタッ!!


ハッ!!!!!   

気がつけば「往復チケット」を握りしめリフトに乗っていた…。

気がつけば傘松公園行の「往復チケット」を握りしめリフトに乗っていた。

(ここで携帯電話充電切れてしまう…。 だから写真がありません


13:30、傘松公園に到着。 圧倒的に「かわらけコーナー」に集まっている

そこで丹後海陸交通営業企画課メンバーを発見!!  早速、話しかける…。

白数:「おつかれさんです。 噂のかわらけマンはどこにいんの?」
 
丹海:「あっ!! 天橋立ホテルさん。
      午前中は登場してたんですが…。 午後からはどうでしょう…。」

白数:「なんだと〜っ!! すべこべ言わず、いいから早く着替えてこい!!」

丹海:「かわらけマンは謎の人物なんで現れるかどうか…。」

白数:「そうきたか…。 その路線でいくのか…。 わかった。 もういい…。」 

丹海:「でも、かわらけマンが3人組とは思いませんでした…。」

白数:「えっ!! 3人組…。 マジで〜っ!!  写真は???」

丹海:「疾風のように現れて、疾風のように去って行ったので…。」

白数:「撮ってないの?????  そうか、戦隊物扱いか…。
                  さしずめ、開運戦隊 かわらけスリー か…。」


丹海:「はい。 ブルー  イエロー  ピンク でした…。」

白数:「は???  リーダー格の赤はいなかったの〜???」


そんなこんなで、時間経過…。 
謎に包まれたかわらけスリー」が姿現すことはなく帰社しなければヤバい時間に…。
丹後海陸交通さんに「かわらけスリー」が現れた時写真をわけてもらうことをお願いし傘松公園
にした白数であった…。             また、想像図書きそうな自分怖い…。

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.19 Thursday

企画係の独り事???

営業企画 白数営業企画グループの白数です。
最近ブログ内容が自分でもおかしな方向に進んでいるように感じる・・・。
もうちょっと、ホテルブログらしい内容にしなくちゃ・・・。 でも書けるかな?

文才無い私にとって、読む人響く文章を書くのは非常に難しい・・・。
他のホテルさんのブログのようにスラッと、スマート文面にしようとするんですが・・・。
いつのまにか自分ペースゴーイング・マイウェイ天上天下唯我独尊内容になっている。
季節の挨拶とか、高速道路料金が〜〜とか、春の訪れを感じさせる〜〜とか、暖かい日が〜〜とか・・・。
書き始めはいいんだけど途中から脱線、脱線繰り返し・・・。 こまったことです・・・。

というわけで、今回も脱線話・・・。

今日天橋立は、ポカポカ陽気♪ とても暖かい日です♪
と、いってもには出れず営業事務所フロントカウンター行き来・・・。(>_<)

明日、3月20日から始まる傘松公園イベント天橋立・傘松スプリングフェア2009
20日は春分の日ということもあり多くの方が「傘松公園」を訪れることが予想されます。
当ホテルもうれしいことに満室でございます。   というわけで、忙しい日予想されます

がっ!!        現在、白数は「逃亡」を計画中・・・。
 
どうしても「かわらけマン」がいち早く見たい・・・。
でもこんな理由外出が許されるわけが無く・・・。 そんな立場であるわけも無く・・・。 

あっ!! 閃いた・・・。

丹後海陸交通さんの営業企画課電話して
「かわらけマン」は白数くん無しでは考えられない!!
イベントの成功には、どうしても白数くんの力が必要!!
白数くんをレンタル移籍してくれないだろうか? 
と、うちの会社の偉い人に言ってもらう・・・。        う〜〜〜〜ん 無理!!

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.14 Saturday

企画係の独り言…。

営業企画 白数営業企画グループの白数です。  以前のブログでも紹介いたしましたが、
天橋立・傘松スプリングフェア2009」が3月20日から開催されます。(^O^)
丹後海陸交通さんのホームページに今回のイベント詳細・紹介があります。

          くわしくはこちらから → 「丹後海陸交通ホームページ」

ちょっとも「丹後海陸交通」さんホームページチェック!!
おっ!! ホームページ更新してあるじゃん。 さすが 丹後海陸交通 営業企画ホームページ担当者!!
丹後海陸交通さんのホームページ。

        ↑ えっ?(・。・;

傘松公園のキャラクター?????
 「傘松公園のキャラクタ〜〜〜???」

なんだと〜!! 4月に登場???  名前を募集???  乞うご期待???

そのシルエット…。 思いっきり「ユルキャラ」???

開運戦士 かわらけマン」の立場は?   (と、いっても勝手に考えたんだけど)

開運戦士 かわらけマン」 くわしくはこちらから → 開運戦士 かわらけマン誕生編 その1

開運戦士 かわらけマン」 くわしくはこちらから → 開運戦士 かわらけマン誕生編 その2


地下組織秘密活動をしていたんだけど…。  印税生活がぁ〜〜〜〜っ。




キャラクター展開…。
う〜ん…。  無理があるねっ。 考えが安易だねっ。 売れないよコレじゃ…。  

Author : amanohoashidate | - |

2009.03.08 Sunday

企画係の休憩時間…。

営業企画 白数営業企画グループの白数です。
ブログ勝手傘松公園キャラクターかわらけマン」を作ってしまった私…。
どうしようもなく子供っぽい…。  反省…。  でもこんな自分が結構好きだったりして…。

本日宿直勤務。 火曜日から出張の為、少しの間、現地にいないという事もあり、
溜まっている仕事から ズババババッ!! ドパパパパッ!! と片っ端片付ける…。


なんだかんだ1時になりました…。 
だいたい片付いたのでちょっと一息…。  からガムシャラパソコンを叩き、座りっぱなしでお仕事…。 

が付くとパソコンデスクトップいろんなデータ張り付いている…。
  

「ちょっと整理しよっかな?」 

と思ったのが、


間違いの始まり…。


この画像データだったかな?  とおもむろにクリック…。

白数作:開運戦士「かわらけマン」

あ〜 「かわらけマン」か〜っ 
(あくまで、白数の想像上のかわらけマンです。本物じゃありません

ふ〜ん…。 結構、かっこいいんじゃない…。


・・・・。    うずうず…。


 
ちょっと「フォトショップ」に、ほり込んで遊んでみよっかな?…。
(フォトショップ:パソコンの画像編集ソフト、合成写真や画像の修正などに便利です。)





1時間後…。(夜2時



気が付くと、こんな事に…。







    開運戦士…。

     かっ かっこいい…。
        (↑あくまでイラストは白数の想像です。↑)




私のことだから、当然、ここまでしてしまう…。





開運戦士「かわらけマン」、傘松公園に参上!!
(↑あくまでイラストは白数の想像です。↑) あっ!! かわらけマンの影、わすれた…。         ねむっ!!

Author : amanohoashidate | - |