
営業企画グループの
白数です。
新年 明けましておめでとうございます。
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。
このブログ「天橋立ホテル通信」も、皆さまの支援のもと新春を迎えることができましたことに感謝いたします。
旧年中はいろいろとお世話になりましてありがとうございました。
本年もなおいっそうのご声援のほど、心よりお願い申し上げます。
本年もより一層皆さまにより楽しんでいただけるブログとなるよう努めてまいる所存でございます。
なにとぞ変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
でもさっ、
昨日の
今日でそう
簡単に
人間、
変わるものでは無いし、
変わってたまるかって感じですが…。
心機一転、気分爽快、神出鬼没、奇想天外、ナイスガイで頑張ります!!
本日、
元旦は
館内イベント「
もちつき大会」を
正面玄関付近で
開催しております。
がっ‼
例年どおり、
私は
フロントで
てんてこ舞いの
てんやわんやで
留守番勤務です。
分かってます…。
この忙しさ、
自由に
現場を離れることを許されない、
ザッツ「ぺ~ぺ~」です。
分かってます…。
(フロントカウンターから正面玄関の会場はまったくもって見えません・・・。)
正面玄関の
会場から
聞こえる、「
よいしょ、よいしょ」の
かけ声…。
うずうず…。
正面玄関の
会場から
聞こえる、
係員と
お客様の
笑い声…。
うずうず…。
たしかに、オイラ
見栄えが良くて、
素敵な
笑顔を振りまいて、
優しさ溢れる
受け答えが出来て…。
白数を
フロントに置いたら
間違いないというのも分かる。
よ~く分かる…。 分かり過ぎる…。
例えるなら、
長州藩
軍制改革なら医者あがりの「
大村益次郎」を置いたら
間違いないと同じくらい、
よ~く分かる・・・。
奇兵隊
軍監は
足軽あがりの
慎重派「
山県狂介」を置いたら
間違いないと同じくらい、
よ~く分かる・・・。
これなら「
ビックシップに
ライドオンした
フィーリング」でいられる・・・。
トゥギャザーも
可能だ・・・。
ロビーは
つきたての
お餅を
ご賞味されている
お客様の
笑顔であふれ…。
フロントカウンター内はその
光景を
羨ましそうに見る
男前達の
嫉妬心であふれ…。
うお~~~っ!! 男前は損!!
今年も
損をしそうな、
この先思いやられる、
妄想夢芝居をこよなく
愛す、そんな
白数でした。
(あくまでも個人的な意見で他人の意見とは多少異なる場合がございます。 ご了承ください。)
全世界のホテルマンの皆様へ
私と同業の方は年末年始関係なく、バタバタと業務に携わっておられるかと思います。
大みそかのナイト勤務の方々、お疲れ様でございました。 御苦労様でございました。
悪いことはいいません。帰ってすぐ寝てください。 どうやら明日がすぐそこまで来ています。
ナイト勤務でまだ、お仕事されている方、速効でタイムカードを押しちゃってください(^O^)/
本年もお互い、頑張っちゃいましょう(^O^)/ 負けませんよっ。 今年も宜しくです。
天橋立ホテル 白数