RSS

2011.12.31 Saturday

大晦日

本日の天候は小雨が降ったかと思うと晴れる「うらにし」の一日でしたが穏やかな大晦日です。昨年は大雪に見舞われチェックインを午後9時を回っても何組かおられました。今年もあと5時間とチョットで年度が変わります。今年一年格別のご愛顧を賜り誠にありがたく厚くお礼い申しあげます。
館内は夕食時間のためか意外と静寂。多分夕食後はお部屋でテレビ観戦になるはず、または温泉にのんびりつかり一年の疲れを癒されるのでしょうか、折角年越しをされるのですからのんびりゆったりとお過ごしいただければ幸いです。午後9時過ぎにはお部屋に年越しそばを配りに参ります。どうぞ熱いうちにお召しあがりくださいませ。来る年がお客様にとっても、私にとっても、当館にとっても、日本全体にとっても、世界にとっても良い年でありますように。合掌

Author : Mikami | - |

2011.12.22 Thursday

予報は大雪

盛んに日本海側は暴風雪と天気予報やネットの予報。今日は午前中は比較的穏やかでしたが午後からは雨が強く降ったり、うらにし状態、この時間〔17時〕は雨が上がった状態、15時ごろは阿蘇海〔内海)から天橋立を跨ぐように二本の虹がかかり、一瞬でしたが綺麗で見とれていました。
今晩遅くから雪になるかと心配、殆どの方が明日から大雪に見舞われるで〜、といっていますが当たるかどうか、できれば外れてほしい心境です。
当地にお越しいただくにも雪の場合、普段の倍、時間がかかり疲れます。慣れている者でも倍の時間がかかりますので、太平洋側で雪に慣れていない方はモット時間がかかります。燃料も普段の倍近いものを消費、そのためガソリンゲージを常にチェックする要におねがいします。こんな表現をしたらいけませんが前を10キロ程度で走行されるとい拉致を覚えます、それでも通常は我慢しながら走行し、安全を見極め抜けるところで追い越しましょう。
明日から雪かきだとなるといい運動が出来る、普段座りっぱなしですから、それでも今日は4階まで階段で二往復、消防訓練も本日実施しましたので結構歩きました。

Author : Mikami | - |

2011.12.13 Tuesday

初冠雪

先週の金曜日(9日)と土曜日には成相山や大江山連邦が初雪で真っ白になっていましたが里には全く影響なし、それでも山々の雪を見て自家用車は冬支度されました。私自身も先週の土曜日に冬支度をしました。コレでいつ雪が降っても安心です、特に朝晩の冷え込みなどで道路が凍てることがあり、そのための対策にもなります。今週、山の頂きは元通り茶色く〔赤を通り過ぎて)なっていて気温もさほど低くはなく穏やかな日々が続いています。まだまだ冬本番には程遠い感じがします。天気予報などで日本海側に雪マークが出ると問い合わせの電話が鳴り出し、雪マークが消えると電話も鳴らずが現状です。いずれにしても季節柄冬用タイヤかチェーンを装備されたうえで当地にお越しいただく方が安心です。

Author : Mikami | - |

2011.12.05 Monday

月日がたつのは早い

もう12月。昨日は村役で休みを、府中側にある元伊勢籠神社の麓神社の祭典、地区に昔からある伝統行事の一つ、飯鑓福です。祭壇に野菜、赤飯、鯛を飾り無事に新年を迎えると言う行事です。赤飯は一升づつを丸めて二つ飾り、式典が終るとお神酒と赤飯を参列者全員に配り、撤収作業です。8時から境内の落ち葉かき、飾り物などだして、元伊勢籠神社の宮司さんを迎えます。昨日は日本海側特有の日で当地では「うらにし」と言いますが清掃や作業のときは晴れて、宮司様の祝詞が始まると大雨、この間傘を差して聞き入る状態、お神酒などが配られるときも傘が必要でしたが無事終了すると晴れて片付けには好都合。気温はさほど低いとは思いませんがが濡れると肌寒く感じました。この奥の稲荷山に祠があってそこにもお参りをしたもんだと、最年長の方から言われたので準備班は全員稲荷山に登り祠のあとを捜しましたが、無残にも消えていてこの場所にあったということを聞いて下山、朽ちて何年になるかわかりませんが人の手が入らないと雑草だけが生茂り、肝心なものは殆ど消えてしまうと実感。
いよいよ忘年会の季節、本日は今月に入って二組目の団体さまで賑わいます

Author : Mikami | - |