RSS

2010.04.09 Friday

今日は夜勤明け…。

営業企画 白数販売促進課白数です。   最近ブログ更新が滞る事無く出来てるでしょ
これって正直、仕事の息抜き・気分転換でチョコチョコ、書き溜めしてて・・・。
そんでもって、一日仕事終わり会社文章をまとめて更新してるんです。   がっ!!

困った事に小出しにしていたネタ切れて…。  おっと、こんな時には「景色ネタ」で乗り切ろう!!!  
今日は夜勤明け…。 朝、当館中庭からの景色がとても綺麗だったので、思わず写メを撮りました。 

天橋立の朝焼けです。  今日も一日、がんばるぞ〜!!!  てな感じになりません???

今なら、大変お得な宿泊プランがございます♪ 本当にお得ですよ〜♪ 
  詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!
     

Author : amanohoashidate | - |

2010.04.06 Tuesday

ホームページ更新情報…。

営業企画 白数販売促進課白数です。  本当はあまり、書きたくないんですが…。
? 何って??? ホームページ限定お得宿泊プランを作ったんですが…。
本当にお得なんですよ…。 お得すぎるんですよ…。 こまった、こまった、こまどり姉妹…。

 詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!
     
こまったこまった、こまどり姉妹  しまったしまった、島倉千代子  まいったまいった、マイケルジャクソン
頭の中チンチラポッポ…。  橋立名物、ぱちぱちプラン (ちょっと強引…。 オチに無理がある…。)

Author : amanohoashidate | 企画係の広報活動 |

2010.04.04 Sunday

ブログ担当者の独り言…。

営業企画 白数販売促進課白数です。   もとい…。 最近ブログ内容が“”な白数です。
ですが…。 「ブログ、面白いねっ」なんて宿泊お客様からをかけていただいたり、
地元の方からも「読んでるよ」なんて、からかわれる事多くなってきた…。 (恥ズッ

この土地住んでるからって、言うんじゃないんですけど…。 この丹後っていい所だと思うんですよっ。 
便利世界でしか住めない方には無理かもしれないけど、
にゃーならにゃーで、なんたれへんし、ちーと こばりしゃーえんだで…。
おっと、知らないうちに方言が出てしまった…。 (だんにゃーか? なんたれへんか?)

とりあえず、この地の住人交通機関深夜営業してる店舗など無くても不便に感じてる事は無いし何もないこの地でも楽しみ方知ってるから、いい所だと言えるのであって、私自身休日の楽しみ方知っているわけだから、少しでも些細な事かもしれませんが私の感じてるこの地の魅力を、上手く伝える事が出来ればと考えております。  その割には、日頃の文章に「その考え」が見受けられない…。
 
不景気だ〜 とか言わないで…。   「おもしろき こともなき世を おもしろく」っす♪

天橋立には便利でしかも安い丹後海陸交通さんの高速バスが大変便利ですよ。
 詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!

Author : amanohoashidate | - |

2010.04.02 Friday

丹後・天橋立のブログ紹介

営業企画 白数販売促進課白数です。 丹後観光に欠かせない丹後海陸交通さん。
丹後天橋立観光情報充実している丹後海陸交通さんのホームページに新たに
ブログ」が開設されました。 私と違ってしっかり最新情報発信しておられます。

お手本にして見習おう思っております。 丹後海陸交通さん「天橋立・伊根湾ブログ」はこちらから

                    
ブログ担当の方…。  楽しみにしてますよ〜。  ネタ切れの際、ネタ、パクッたらすみません…。

Author : amanohoashidate | - |

2010.04.01 Thursday

傘松公園「スプリングフェア2010」 後編

営業企画 白数販売促進課白数です。   前回の続き…。
かわらけレッドが、会場空気一気クールダウンさせたかわらけお手本投球…。
会場の空気必死盛り上げるDJのお二人。 しだいに会場暖かくなっていく

かわらけ大会参加者輪の中かわらけを通すたびに歓声拍手がおこる。 
来場者は新かわらけマン推測入社2年目仲良し同期)の事を、すっかり忘れてしまっているようだ。 

寂しげに少し離れた所に、どこに居ればいいの?的に申し訳なさそうに立つ新かわらけマン…。

そして、いよいよ人気者出番がやってくる…。 (そっと、撤収するかわらけマン…。)

DJ林さん
「みなさん、お持たせしました。それでは傘松公園の人気者かさぼうの登場です」

「みんなで、大きな声呼んでみましょう。 せ〜の


「かさぼう〜!!!」

キャー  かわいい〜!!!

沸き起こる黄色い歓声…。   まるで高校生時代登校時のような歓声である。

しかし、かさぼう話せないので、DJさんがどんなに頑張っても持たない
なので早々このイベントの最大も目的でもあるかさぼうのテーマソングお披露目に…。
関西中心活躍中ダンスボーカルユニットザ☆ミルク」さんによるお披露目です。

     みなさん、こんにちは「ザ☆ミルク」で〜す1!

キャー  かわいい〜!!!
沸き起こる黄色い歓声…。   まるで高校生時代登校時のような歓声である。

DJ林さん
「それでは早速、歌って頂きましょう
              ザ☆ミルクさんで「かさぼうのうた 〜輝く未来へ〜」です。



軽快音楽会場鳴り響きかさぼうのうた」をかわいい振付笑顔で歌う「ザ☆ミルク」の3人と、
覚えたてなんだろうか、振付がどことなくぎこちないかさぼう」…。

なんとなくボケ〜ッと見ていて楽しい歌だな〜なんて思いながら、ふと時計を見てみると…。
え? もうこんな時間? 気がつけば15:30になっている。
この後、予定されているライブステージ豪華賞品があたる「かさぼうを探せ」の事が気になりつつ
そばにいた丹後海陸交通営業企画部さんをかけ、帰りろうとすると…。

「お土産です。ホテルのロビーで流してください」  と



なんと「かさぼうのうた」のDVDを頂きました。(非売品)
でも、ちょっとロビーでは流せないかな?              力不足すみません…。     おわり 

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.30 Tuesday

傘松公園「スプリングフェア2010」 中編

営業企画 白数販売促進課白数です。  前回の続き…。
展望台での、天使VS悪魔。 圧倒的強さを見せた天使劇的勝利を収め…。
間もなく、放送開始時間…。 階段を駆け下り特設ステージ前特リン)へ向かう…。

α―Special Live Show ㏌ 天橋立・傘松公園」と大きく書かれたステージ
苦手デジカメなんとか準備OK。  さぁ 間もなく始まるぞっ、って思っていたその時…。



 ポツ  ポツ  ポツ  ポツ   ザ―――――ッ!! 
突然、雨が降り始めてきた…。   慌てるイベントスタッフ丹後海陸交通 営業企画部メンバー…。 



傘松公園は、一瞬にして神宮球場のライトスタンドのように…。 (頭の中で東京音頭が鳴り響く)

しかし無常にも時間は待ってくれない…。 雨の中、生放送がスタート…。



司会進行DJ林 智美さんと西田育弘さんが登場軽快なトークで会場を温めていく…。(プロや…。)
そして、最初イベントコーナー「かわらけ投げ大会」が始まる…。 その時、事件が…。

DJ林さん
それでは、かわらけ投げ大会」を盛り上げてくれる傘松ヒーローかわらけマン」の登場です。」

おっ!! 久しぶりかわらけマン登場か・・・。  久しぶりやん♪

  
背の高いイエローと、紅一点のピンク、お調子物のブルーの登場〜〜♪ 

ん?   ん??    ん???     ん????     は?



DJ林さん
「かわらけレッド」と「かわらけブルー」と「かわらけイエロー」さんで〜す。

・・・。 メンバー、変ってる…。

以前はいなかったリーダー格レッド、大人しそうなブルー、そしてイエロー??? 
背の高いイエローと、紅一点のピンクは???   ブルー同一人物とは思えない。 
何よりも身長体型雰囲気までもが一緒・・・。  キャラクターとして特徴が、まるでなし夫じゃん!!!

DJ林さん
「それでは、かわらけレッドさんにお手本を見せてもらいましょう」

かわらけ」って何???  説明が必要な方はこちらから⇒ 2008年11月11日のブログ

絶対、無理やろうな?」なんて思ってたら案の定入んない・・・。 惜しくもない ・・・。 すべってる??? 

スター性がないね・・・。 (大辛口)

下の写真は、初代かわらけマンです。 
    
どうです? 特徴アリアリでしょ? とてもピンク男性で、イエロー管理職だとは・・・。 
あっ!! また、いらんこと書いちゃう・・・。
                                       叱られなければ次回に続く・・・。

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.28 Sunday

傘松公園「スプリングフェア2010」 前編

営業企画 白数販売促進課白数です。 昨日、傘松公園イベントに行ってきました。
雨が降りそうでしたが、「まっ もつでしょう」 なんて〜ところがお気楽ゴン太くんの私…。
でも一応を持っていくところが「丹後人」…。 「弁当忘れても傘忘れるな」です。  

では、一気にご報告を…。   観光船リフトと乗りついで、傘松公園到着したのは13:30頃。 
イベントFM京都α-Station」の生放送メイン。 放送14:00〜である。



公園内にはイベント案内看板があり、盛りだくさんの放送間違いないの雰囲気だ…。



注目は「豪華景品が当たるゲーム」 景品の中に「天橋立ホテルのペア宿泊券」も含まれていたんです。



イベント開始まで少し時間があるので、公園内にある高台展望台時間をつぶす事に…。



あったかい缶コーヒーを片手に休憩所タバコ吸おうと、思って…。



よくみたら休憩所柱のところ何かあるな〜と、思って…。



近寄ってみると官製はがきぐらいのかさぼうのカードが貼ってあり…。



α-Special Live Showなんて書いてあるから、気になって おもむろにに取って裏を見てみると…。



ぐげっ!!!  見つけちゃいけない物を見つけてしまった!!!

そしたら、頭の中天使悪魔が出てきて〜っ (妄想タイム突入)

天使 「今日はイベント勉強に来てるんだから、見なかった事にしておきなさい」
悪魔 「こっそり取り外して豪華賞品ゲットしてしまえ〜」
天使 「だめだよ、そんな事しちゃ。丹後海陸交通さんのイベントなんだぞっ」
悪魔 「構わないさっ。 誰も見ていない。 さっ、早くカバンにしまいなっ
天使 「だめだよ悪魔くん    悪魔 「なんだと〜 オレ様に逆らうつもりか!!!


そして、天使と悪魔大喧嘩が始まり…。   
開始から15分経過…。  天使が、仔牛の焼印押しからの垂直落下式ブレンバスター
最後はオクラホマ・スタンピートで悪魔にピンホール勝ち。   (まさにディック・マードック…。)

おっと、あと5分始まっちゃうよ…。 急いで特設ステージ前特リン)に…。    
                                            怒られなければ、続く…。 

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.28 Sunday

ホテルのキャラクター・・・。

営業企画 白数販売促進課白数です。 最近、考える仕事が多くなってきた。(ギザ苦手・・・。)
ものを考える時って漠然と考えるんじゃなくて一定のルールを作って考えています
置き換えとか、組合せ応用修正拡大縮小削除省略順番調整など…。

行き詰ったらまったく別の事を考えたり、気分転換館内浮浪徘徊してみたり・・・。
先日、そんな頭をかきむしる状況になり、久しぶりに備品倉庫にでもいってみよっかな? なんて・・・。

ホテルの倉庫って、いろんな物があるんです・・・。 
食器などはもちろん、館内の装飾品やお部屋の備品クリスマスツリーマネキンなんかも・・・。
そんな中で、ホコリをかぶった見覚えのある「置物」が止まる・・・。



これは…。  「夫婦股のぞき」と書かれたその人形の置物は・・・。
2008年全館リニューアル前までは別館1階エレベーターホールに飾ってありました。
リニューアルオープン時館内飾ることなく、そのまま倉庫眠っていたようだ・・・。
そういえば、ご宿泊記念スタンプもこの人形モチーフにしていたデザインだ・・・。

下の写真は「旅の思い出帳」です。 (白数書) 下部スタンプ注目してくだい。





ほらね・・・。 同じでしょ?

いうなれば、 ホテルのイメージキャラクター といっても過言ではない・・・。 
少し無理がある事は十分承知です。分かってるんです。ただ、面白い事が書きたいんです・・・。)

よ〜し 材料はそろった!!! 一発気合いを入れて丹後海陸交通さんのかさぼうに対抗して…。
   キャラクター戦線に殴りこみをかけるぞっ!!!
少し無理がある事は十分承知です。分かってるんです。ただ、面白い事が書きたいんです・・・。)

NETで調べてもHITしない…。 一点物か??? 特許商標で検索してもHITしない…。
これは、BIGビジネスのチャンス、到来だぁ〜!!!
少し無理がある事は十分承知です。分かってるんです。ただ、面白い事が書きたいんです・・・。)

とりあえず、キャラクターネーミング…。 

う〜〜〜〜〜ん…。    (その間、20秒…。)



はしだて歌子・啓介!!!  完璧…。       
少し無理がある事は十分承知です。分かってるんです。ただ、面白い事が書きたいんです・・・。)

とりあえず、商品開発…。



こうして、こうして…。  (超・真剣モード)    あらよっと!!!   完璧…。 ???



売れるわけがない…。 流行るわけがない…。 儲かるわけがない…。 さっ 仕事しよっと…。

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.27 Saturday

北近畿の人気者…。

営業企画 白数販売促進課白数です。皆様がやってきます。 (っていっても昨日が降りました) 
そうです。 3/28は、傘松公園スプリングフェスタ2010」のイベントの日です。
楽しそうなイベント、盛りだくさんです。 もちろん私も、行く気、バンバン・ビガロです。

そういえば、昨日大阪、しかも十三有名人目撃してしまった。 プライベートやなくロケでしたが…。 
サイン写真をお願いしたかったが、なんせ小心者…。 がすくんでお願い出来なかった…。 
田舎者不甲斐なさ度胸の無さ痛感しつつ、心惜しまれつつ、おぼそかに、その場から離れる私…。 

そんな私でも、北近畿の人気者かさぼう」には緊張せずに近づけます(*^^)v
なんだったら、世間話も出来ます。     だって、中に入っている人間を知っ…。

あわわわわわわわっ…。(慌)
うお〜っ!!!!!   子供たちの夢壊してしまった〜!!!!!  かさぼうサンタなまはげも実在するんだった!!!

みなさん!!! かさぼうは森の妖精です (慌)
     詳しくはこちらから…。 かさぼう紹介ページ → 丹後海陸交通HP

          

天橋立かさぼうを見に行こう!!    着ぐるみに見えちゃうか…  だめだ いらん事、書いちゃう…。  

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.25 Thursday

Butterfly 今日は今までの〜♪

営業企画 白数販売促進課白数です。 やっとようやくついにアップです♪
ちょっと、叱られ覚悟の、玉砕覚悟の、強硬的アップではありましたが…。(汗)
何の話って…。 天橋立ホテルホームページ婚礼ページが遂にアップしました♪ (*^^)v
 
 随時最新の情報プラン等をお伝えしていきますので、よろしくお願いします
天橋立眺めながら海の上永遠の愛を誓う「船上ウエディング」    ホテル一押しのプランです。

Author : amanohoashidate | 企画係の広報活動 |