RSS

2010.03.25 Thursday

再び、大阪へ…。

営業企画 白数販売促進課白数です。 都会(大阪)から帰ってきました…。
私みたいな「アナログ類人猿」には、コンクリート・ジャングルの生活は向いてません…。
だけど明日大阪日帰り出張なんです。 まるで「クロコダイル・ダンディ2」です。(古すぎ

明日大阪まで…。 
ホテルから約10分京都縦貫自動車道宮津・天橋立IC」から有料道路に乗り、
       綾部ジャンクションで「舞鶴若狭自動車道」に乗り換え中国道吉川JCTまで…。
 
おっと、ここで重要お知らせ…。
6月試験的開始される有料道路無料路線の中に
舞鶴若狭自動車道:全線(吉川JCT←→小浜西IC)が入っているんです♪なので阪神方面から、この夏、お得に天橋立にお越しいただけるんです♪  ちょっと、考える余地ありでしょ?

天橋立には便利でしかも安い丹後海陸交通さんの高速バスが大変便利ですよ。
 詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.22 Monday

大阪へ…。

営業企画 白数販売促進課白数です。 あさっては大阪講習会の受講で日帰り出張です。
あの人ごみの中に入っていかなければいけないのかと、田舎者委縮してしまいます。
都会で生活しておられる方には日常の光景。 お祭りでも暴動でもないんですから…。

今回JR大阪まで行くんですが、帰りは丹後海陸交通さんの高速バスで帰ろうか思案中です。 
高速バス便利でしかも安い車内快適です♪ 天橋立バス停ホテルの横ですからね。

天橋立には便利でしかも安い丹後海陸交通さんの高速バスが大変便利ですよ。
 詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!

また、丹後海陸交通さんの宣伝をしてしまった…。  そろそろ、ホテルの事、書かなきゃ…。 叱られそっ

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.21 Sunday

春は天橋立へ・・・。

営業企画 白数販売促進課白数です。 少しずつ暖かくなってきました???  
もうすぐは〜〜るですね〜♪  さそってみませんか〜♪ (天橋立に…。)  
仕事ばかりしたって  幸せはこないから〜♪  重い腰をあげて  でかけませんか〜♪

おっと、古すぎる選曲…。  春一番…。 元気ですか〜!!!  おっと、こっちの春一番じゃないや…。

 みなさん!!!  どうやら北近畿にも春がやってくるようです♪  

今年恒例になりつつある「丹後海陸交通」さん主催股のぞきの名所傘松公園」にて
   傘松スプリングフェア2010が開催されます  3/20〜5/31まで 
中でも3月28日イベントは、α-Station(京都のFM局)とのコラボあり〜の、傘松公園のキャラクター「かさぼう」のオリジナルソングお披露目あり〜の、コンサートライブあり〜の、かさぼう体操の実演あり〜の、かわらけ投げ大会などなど楽しそうなイベント盛り沢山!!! 詳しくは 「丹後海陸交通」←検索

私も会社を、こっそり抜け出し…。          クラッシャー・バンバン・ビガロ 
 もとい…。 後学の為に 見に行く気・マンマン・ビガロです
これは、知ってる人、少ないかな??? 刺青獣ですよ??? マニアックすぎ???   

来るしかないですよ!!!  天橋立には便利でしかも安い丹後海陸交通さんの高速バスが大変便利ですよ。
 詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!    詳しくは ↓↓↓ クリック!!!


また、丹後海陸交通さんの宣伝書いてしまった…。   コーヒーぐらいおごってくれるかな?

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.16 Tuesday

先週の予報では本日雪マーク

でしたが晴れています。昨晩は気温が急に高くなりましたが今日は晴れていても寒いと言う表現があいます。昨日から今朝まで春一番と思わせるよう風が吹き荒れていましたがこの時間はわりと穏やかになってきています。松葉かに漁もあと三日で終わります。当然魚屋さんは需要を見込んで生簀で泳がしています。カニが終わるとイサザ漁がが始まり、踊り食い、酒蒸し、玉割りで当地方では食べますが、海から遡上してくる河口付近で捕獲。いさざ(素魚)はハゼ科の仲間で体長5〜6センチで㋃中旬になるとひげが生えて硬いと言われます、実際は大人になって骨が硬くなるために言われていると思っていますが実際はどうか私にはわかりません。しろうお(白魚)とは違い、しろうおは体長10センチ程度で海で捕獲します。話がころころ変りますが黄砂の影響か天橋立の松並木がうっすらとまるで霧がかかっているように見えています。

Author : Mikami | - |

2010.03.07 Sunday

旅の思い出帳・・・。

営業企画 白数販売促進課白数です。 以前のブログで「旅の思い出」たる帳面のお話を書きました。
旅をされている方ホテルにお願いして書いてもらう、いわば「サイン帳」見たいなものです。
当ホテルでは、ほぼ支配人が書きます。 でも今日は支配人がお休みなんです…。

ですから…。 支配人お休みの日ご宿泊なさった方、申し訳ございません。
私が書かせて頂いております。 悪かった と、諦めてください…。 精一杯、書いているつもりです。

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.06 Saturday

天橋立ホテルの婚礼

営業企画 白数料飲課ヘルプ白数です。 本日久しぶり披露宴スタッフ勤務でした。
久しぶりすぎて始めは少し戸惑いましたが何とか笑顔サービス出来たかと思います。
お二人の前途に幸あれ」です。 スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。 

下の写真は、本日の披露宴の準備風景です。 本館1階「洋ダイニング阿蘇」です。 

天橋立ホテルのホームページには婚礼紹介ページがまだありません。 現在作成中です。
結構前から制作作業をしているんですが困った事当社には自称センスの持ち主歴々多く
好みバラバラの為、365歩のマーチ彷彿させるペース校正が全くもって進まないんです

♪3歩すすんで 2歩下がる〜♪ うんにゃ (チーター風)

          いっけね〜っ また愚痴っちゃった!!!

今月中には、ホームページ紹介ページUPしますので、ご期待ください。 ♪休まないで あるけ〜♪


天橋立眺めながら海の上永遠の愛を誓う「船上ウエディング」    ホテル一押しのプランです。

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.04 Thursday

丹後海陸交通さん・・・。

営業企画 白数販売促進課白数です。  みなさん、北近畿にもがやってきます♪桜
ポカポカ陽気の中、天橋立松並木潮風にあたりながらのお散歩・・・。
あ〜 早く春になんないかな〜っ 待ちどうしいなあ〜っ  お散歩いきたいな〜っ

天橋立観光には欠かせない交通機関運行されている丹後海陸交通さんなんですが・・・。
ホームページ素敵リニューアルされました♪ 情報量・豊富です。グッド ぜひ、ご覧下さい♪見る
 
詳しくはコチラから ⇒ 車 丹後海陸交通ホームページ バス

Author : amanohoashidate | 企画係の広報活動 |

2010.03.03 Wednesday

今日は何の日???

営業企画 白数販売促進課白数です。  今日、3月3日は・・・。
江戸城桜田門外にて水戸藩浪士らが大老・井伊直弼の行列を襲撃暗殺した事件
そうです。 みなさん、よくご存知の安政7年3月3日の「桜田門外の変」です。

この事件から、日本急速な変化をしていきました。
今日日本中尊皇攘夷話題盛り上がっているのだと感じております
その他では「ひなまつり」って〜のがあります。 メインは、あくまでも「桜田門外の変」です。
3月ひなまつり酒がのめるぞ〜 酒が飲める飲めるぞ〜 酒が飲めるぞ〜♪のひな祭りです。
選曲が、古すぎる…。 バラクーダって知ってます??? 知らないだろうな…。

先月大阪新阪急ホテルさんに研修に行ったロビー立派な雛人形綺麗に飾ってありました。

当ホテルには雛人形はなく…。 従業員にもレンタル聞いて回ったんですが…。

用意できない…。  でも、なんとかしたい…。 

そこで、考える私…。   ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク チ〜〜〜ン!!

閃いた!! 作ればいいやんかいさ〜  どやさ どやさ!!

   ごそごそっ・・・。
                    がさがさっ・・・。
   ごそごそっ・・・。
                    ジョキジョキ・・・。



♪明かりをつけましょ、ボンジョビに〜♪ 
                    ♪お花をあげましょ、貴乃花〜♪ 
              (スーパー鼻歌交じり  気分、ノリノリッ〜♪


   ごそごそっ・・・。
                    ジョキジョキ・・・。
   ごそごそっ・・・。
                    ジョキジョキ・・・。



     できたっ!! (*^^)v


ペーパークラフト…。     今はこれが精一杯…。 

せっかく太い指でつくったペーパークラフト雛人形ですが…。
フロント係のあからさまな苦笑い応酬により、フロントカウンターには置くことができず、変わりに
お土産処販売しておりますちりめんで作られた「雛人形」を飾ることにしました。



私の作ったお雛様は、私のデスクに飾ることにしました。 ちょっと寂しい白数でした…。

Author : amanohoashidate | - |

2010.03.01 Monday

レストランからのお知らせ。

営業企画 白数レストラン「ピュール」白数です。  うちレストランって、自慢したい所が多い・・・。
入口を入ると、真っ先に目に飛び込んでくるのは、阿蘇海天橋立が織り成す絶景!!!
天気のいい日なんて最高です。 青い空と海、目の前を白いカモメが飛び交うんです♪

カモメ姿が見えない時は海側のウッドデッキに出て海に向かって、おもむろに手を上げます
すると、カモメ何処からともなく飛んでくるんです!!!  凄いでしょ???

おっと、書き忘れ・・・。(重要) 

「カモメのえさ」を手にもって、手を上げるとでした・・・。 (寄ってくるのは当たり前・・・。)



レストラン店内は、あまり飾りっけがな とても質素ですが、スタッフ一同お客様寛げ落ち着ける
空間
キープしていく努力は常にしております。

話は変わりますが、今日から3月・・・。   3月といえば・・・。 ひな祭り?   おっと、そうそう・・・。
 
私には、まったく縁のない「ホワイトデー」があります。

バレンタインデーチョコを頂いた、幸せな男性の方・・・。
お返しに「ホワイトデー特別コース」はいかがですか???  ちょっと食材にこだわりました(^^♪
今年ホワイトデー大切な人に、フランス料理フルコースプレゼントしてみては・・・。



バレンタインのお返しのホワイトデーなんて
  私には、まったく縁のない、関係ない日ですが・・・。
 大体、こんな日必要???           (以上、寂しい人間の意見でした・・・。)

Author : amanohoashidate | 企画係の広報活動 |

2010.02.20 Saturday

最近の日課・・・。

営業企画 白数レストラン「ピュール」白数です。 今日は終日レストラン勤務
レストランからは大空自由に飛び回るカモメプカプカゆれるが見えます。
それを、羨ましそうに見てる私…。 まぁ結構、自由にさせてもらってますけど…。(疑問?)

最近の日課となりつつあるのがガラス磨きです。(毎日しなくちゃいけないんですが…。)
何といっても、レストラン「ピュール」の自慢は目の前が海!!
なので、お食事を楽しんでいただくのもそうなんですが、景色も楽しんでいただきたいんです
なんせ、日本三景天橋立」を眺めながらお食事が楽しめるんです。   けっこう、いいでしょ?
なので、海側に面してるガラス徹底的ビッカビカ綺麗にしなきゃいけないんです。



今日もポカポカ陽気のいい天気です。レストランからの景色も最高です♪
  ( ん? よく見ると、まだ汚れがおちてないやっ…。 磨かなきゃ…。 自分自身もねっ♪ )

Author : amanohoashidate | ホテルの現場から・・・。 |