RSS

2012.06.13 Wednesday

お得なプラン期日追加&期間延長ですぅ♪

★お得な98宿泊プラン(和食御膳orフレンチ)の限定日追加!
★わけありプラン(和食御膳orフレンチ)の期間延長!

201206t 98プラン  わけありプラン〜20120731

【お得な98宿泊プラン】
6/18(月)・19(火)・21(木)・22(金)
・24(日)・25(月)・26(火)・27(水)・28(木)・29(金) 
を追加♪
【わけありプラン】
7/31(火)まで 延長♪

ご予定のある方はもちろん、まだ予定はないけれど…ふと旅行を思いついた方も!
お得なプランですのでご利用くださいませ。

他にも天橋立への旅行をお楽しみいただけるプランがございます。
こちらもご覧くださいませ。
ホームページ特別プランの一覧はこちらからどうぞ
ご予約はこちらからどうぞ

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.06.09 Saturday

シーサイドビアテラスのお知らせ★彡

今年もやります!シーサイドビアテラス
2012ビアテラスチラシ

期間6/29(金)〜9/2(日)
営業時間17:30〜21:00(オーダーストップ20:45)
料金男性:3,800円 女性:3,500円
中高生:2,000円 小学生:1,500円 幼児:500円

場所は天橋立ホテルガーデンテラス月
阿蘇海が目の前に。。。まさにシーサイド!!!
潮風で涼みながら食べ放題食事飲み放題ビールのビアパーティをお楽しみくださいグッド



オープニングフェア6/29(金)〜7/5(木)
マル得HOLIDAY毎日曜日と祝日
フィナーレフェア8/27(月)〜9/2(日)
男性:3,500円 女性:3,200円

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.06.06 Wednesday

蛍観賞の夕べ ご案内

6/22(金)・23(土)・29(金)・30(土)、7/7(土)
〜小さな光の饗宴〜蛍観賞の夕べというイベントが行われます。
蛍観賞の夕べ2蛍観賞の夕べ1
-----
ほわっと光る一面の蛍
一度でいいからそんな光景に出会ってみたい
もしかすると今夜会えるかもしれない……
そんなことを思いながら今夜も
ホタルの棲む川へでかけます

-----

短い期間でしか見ることのできない、蛍たちがほのかな光を発しながら舞う幻想的な光景をお楽しみください。
蛍観賞後打ち立ての日ヶ谷そばご賞味いただけます

【参加費】1名様 500円 (中学生以上)
【蛍観賞バス】天橋立駅19:50 → 日ヶ谷20:30 の予定
現地では30分程度観賞して頂き、21:00頃出発予定

■お問い合わせ・お申し込みはフロントまで
 ●恐れ入りますが、午後5時までにお申し付け下さい。
 ●注意 雨天の場合、中止にする場合がございます、予めご了承下さい。
 ●満席になり次第、締め切らせて頂きます。

お気軽にご参加ください。

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.06.02 Saturday

天橋立 夏の 一大イベント!

7/24(火)は、なんと!天橋立で毎年恒例の【出船祭】が行われる日なのですです。
当日が近づくとお部屋に空きがない場合がございますので、ご予定をされている方は早めのご予約を。。。
という案内チラシを作るつもりだったのですが。。。
2012出船祭
パッと見ると出船祭のチラシになっていましたネ汗汗 (トピックスでも紹介しております。)
なので、ここではご案内を。。。

【出船祭】--
天橋立ホテルから徒歩で約5分の場所にある廻旋橋周辺はかがり火で彩られ、
太鼓に合わせて金や銀の龍が舞い、
フィナーレには花火が打ち上げられる幻想的なひとときをお楽しみください。
-----

お出かけになって近くで見る。お部屋からゆったりと寛ぎながら花火を見る。
どちらでもお楽しみいただけます!
夏の天橋立を彩るイベントに是非ともお越しくださいませ。
(※山側洋室以外のお部屋はすべて、フィナーレで打ち上げられる花火をご覧いただけます。)

出船祭にお越しの方は、どうぞ天橋立ホテルにご予約くださいませ。

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.05.30 Wednesday

6月の98宿泊プラン限定日追加デス♪

もう今年も6月になるんですねぇ〜びっくり
ということで!?
6月の【 期日限定 】 お得な98宿泊プラン 和食御膳またはフレンチ
の限定日を追加しました拍手

チラシはこちら↓
6月98プランfirst
かなり見づらいですが、追加した限定日は!!
6/1(金)・5(火)・6(水)・7(木)・8(金)
 ・10(日)・11(月)・12(火)・13(水)・14(木)・15(金)
ですです!
天橋立へお気軽にお越しいただけるチャンスグッドチャンスグッド

ホームページ特別プランの一覧はこちらからどうぞ
ご予約はこちらからどうぞ

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.05.29 Tuesday

プチサプライズ・・・?

営業企画 白数オーベルジュ担当白数です。 あたりまえの事ですが・・・。
越しになるお客様の旅行の主目的はお客様毎違います
温泉だったり、料理エステ観光など・・・。 家族旅行だったり、記念日の旅行だったり・・・。

誕生日記念旅行のお客様の中にはサプライズ自ら企画用意して来店される方もおられます。
前もってケーキケーキ発注されたり、誕生年ワインプレゼントを持ち込まれたり・・・。
ホテル側お客様手配の物を、依頼されたお客様指示の時間お出しするだけです汗
もちろん、ケーキロウソクを付けて会場を少し暗くして、お客様のお席に運び・・・。
お誕生日おめでとうございます旦那様からのお祝いのケーキでございます」
的なご挨拶はさせて頂きますが・・・汗

もっと何かお客様の為出来る事はないかと以前から考えてて・・・。   小技習得しました♪



ハーモニカ です(^^)v    (以前、研修旅行の際に購入した10ホールズのハープ)
私が勤務の時に限り、ヘタクソですが♪ハッピーバースデートゥーユー♪を吹かせていただきます(^^)v
周りのお客様も一緒に手拍子&歌ってくれますし、最後は拍手まで拍手 (実証済み♪)

ただし、この1曲しか習得しておりませんのでリクエスト曲の受付はできません汗

続きを読む >>

Author : amanohoashidate | ホテルの現場から・・・。 |

2012.05.28 Monday

少し雑談・・・。

営業企画 白数オーベルジュ担当白数です。 すこし雑談を・・・。
天橋立から車で約40分兵庫県出石(いずし)という観光地があります。
名物は「皿そば」と言われる蕎麦小皿蕎麦が盛り付けてあります。

そんな出石の「蕎麦以外」のお話を・・・。
わたくし日本の歴史ってのが好きでして・・・。 それほで知識が多いわけではないんですが・・・。
出石に「出石資料館」っていう見学施設があるんですが、その展示品の中に・・・。
あの仙石権兵衛秀久所用の実物甲冑があるんです!! 
 えっ?     仙石秀久を知らない?   マジで?     ウソでしょ?   ほんとに・・・? 

斎藤龍興→織田信長→豊臣秀吉→徳川家康→徳川秀忠に仕えた武将で・・・。
 えっ?     仙石秀久を知らない?   マジで?     ウソでしょ?   ほんとに・・・? 

ご興味ある方は絶対、見に行くべきです。 
あの「永楽銭印」の入った足軽甲冑や、あの「」のも展示してあり興奮間違いなしです。
 えっ?     仙石秀久を知らない?   マジで?     ウソでしょ?   ほんとに・・・? 

Author : amanohoashidate | - |

2012.05.26 Saturday

POPの作成・・・。

営業企画 白数オーベルジュ担当白数です。ブログ更新クセを付けようとネタを日々捜索中です。
私の場合、ブログは宿直勤務中の真夜中に書きます。
正直、思考能力低下していてネタ思いつかない事多々あります…。汗

今では扱っていて当たり前になってきた「ノンアルコールビール
私もよくお世話になっております・・・(^^♪  なかなか良く出来ていますねっ
ご来店お客様にも知ってもらいたいので、宿直勤務の時販促POPを作ってみようと・・・。
しかし真夜中思考能力低下中苦手パソコン君・・・。 だらけです汗
ボ〜ッとしながら、チョコチョコ作成・・・。        気がつけば・・・。

ださきゃあ こばらんでも だんにゃあ なんたらへん ←訳)だから、我慢しなくても問題なし。大丈夫です。 

ありゃりゃ・・・。 どうです?汗 ひどい仕上がりでしょ汗    もちろんボツ汗
ただでさえ自他ともに認めるパソコン嫌い&センス無しの私・・・。

なので私らしく色紙マジックハサミを揃えて一気に作ってみる・・・。むむっ!!
まだ、マシかな・・・。汗 やっぱりアナログ仕事の方がシックリきます・・・。汗 

続きを読む >>

Author : amanohoashidate | ホテルの現場から・・・。 |

2012.05.23 Wednesday

なが〜い披露宴でした

先週の土曜日、友人のご子息の披露宴に招かれ出席をさせていただきました。13時半開宴のやや遅めの披露宴、着席すると場内が暗くなりDVDでお二人の馴れ初めがスクリーンに流れ、興味津々見入っていると、新郎新婦まもなく入場とテロップが流れ、まもなく入場だと思っていると、チョット待ったと、酒はどんどん飲んでください、浴びる程飲んでください、ただしすべれば即退場です、と流れていました。新郎新婦入場するまで約40分の演出、多勢のお客様を招いてのご披露宴、殆どがお二人のご友人ばかりの為賑やかな披露宴になると予想はしていましたが、賑やかでした。新郎の恩師のご挨拶と、新郎父のご友人が乾杯のご発声、スパークリングワインでやっと喉を潤すことができました。余興とスクリーンを使っての出し物など大賑わい、気付くと時計の針は18時半を過ぎてのお披楽喜。延々5時間の披露宴でしたが退屈することなく、今時の若いものは凄いことをするもんだと感心させられることばかり。一昔前であれば入場する際は「ながもち唄」か結婚入場曲、色直しでの入場は「てんとうむしのサンバ」花束贈呈のときは「おふくろさん」が定番でしたが、かわりました。私が古い人間になった証拠と思っています。5時間のなかみは後日に回します。

Author : Mikami | - |

2012.05.21 Monday

もうすぐ6月・・・。

営業企画 白数オーベルジュ担当白数です。久しぶりカキコでございます( ..)φ
前のカキコが 2011年1月14日 (・。・; って…。 実に 1年4ヵ月ぶり…。
まわりの人からブログの事を、何となく言われて、何となく書いてみようかなと汗・・・。  何となく・・・。

もうすぐ6月です。  6月といえば、梅雨・・・。 雨の日が多い、ちょっと寂しい季節・・・。
少し、整いました♪  「梅雨」とかけまして「お土産」とときます。
                    そのこころは、どちらも開けるのが楽しみです。(自己採点15/100点)汗
あと6月といえば、父の日ですねっ♪
レストラン「ピュール」では季節のコース料理は「父の日コース」を予定しており現在企画進行中です。

    ※チラシは企画段階のものです。本企画の内容と異なりますので御注意ください。
                                 (企画確定後、すぐにご案内させていただきます。)

みなさん、知ってました? 母の日カーネーションに対し父の日黄色のバラなんです。
                                    恥ずかしながら、私、知りませんでした汗・・・。

日頃の感謝頑張っているお父さんフレンチコースプレゼントはいかがですか?
詳しくは、次回のブログでお知らせします♪ (いつになるか、わかりませんが…。)2年後だったりして汗

続きを読む >>

Author : amanohoashidate | ホテルの現場から・・・。 |