RSS

2012.11.08 Thursday

11月の【期日限定】プランご案内♪

天橋立ホテルの宿泊プランに
11月の【期間限定】お得な宿泊プラン(「和食御膳」または「フレンチ」)
を追加しました。
11/6より【かに漁解禁】となり、各種かにのプランがご好評をいただいておりますが、
この【期間限定】お得な宿泊プランについても「今月はプランないの?」と
ありがたいことにお問い合わせいただくこともしばしば…
ということで、14(水)・15(木)・20(火)3日限定
ご用意させていただきました。

チラシはこちら↓
201211【期間限定】プラン
期日:11/14(水)、15(木)、20(火)です!

3〜5名様一室 11,800円(税・サ込み、入湯税150円別途。)
※2名様一室でご利用の場合は、1名様につき1,000円アップ。

夕食は季節の旬の素材を使用した和食御膳
 または
隣接のオーベルジュ天橋立内レストランでフレンチを。
朝食はバイキング料理でございます。

※特別プランのため、他の特典・割引との併用はできません。

最近は秋らしい肌寒さとなっております。
お出かけの際には暖かい服装で!

ホームページ特別プランの一覧はこちらからどうぞ
ご予約はこちらからどうぞ

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.10.30 Tuesday

冬花火が終ると

何故か、ずぼらしていたわけではありませんが遠のいていました。28日の日曜日夜は冬花火、当日の明け方は雨、午前中は小雨が降ったものの花火は打ちあがるだろうと思っていましたがお昼を回ると雷と雨、15時半には大音響の雷とゲリラ雨、パソコンまで一時停電する始末、それでも16時半過ぎると雨が上がり晴れ間も出てきました。19時半カウントダウンと共に花火が打ち上げられました。昨年は小雨の中で決行、風が西から東へと吹いていたため、煙で見えなくなることはなく澄んだ空にほんとに綺麗でした。最初の年は11月最終の日曜日の花火でしたが、阿蘇海にこ白鳥や渡り鳥が来なくなるとの理由で10月最終の日曜日になっています。2000発の花火も20〜25分で終了。昨日は当ホテルの料理長の結婚披露宴、包丁式から披露宴へと厳かで賑やかな披露宴へと。これもまたあっという間にお披楽喜に。本日は昨日とうって変わって肌寒くお昼過ぎから雨が降ってきています。

Author : Mikami | - |

2012.10.27 Saturday

ご宴会プラン

天橋立ホテルでは、今年もご宴会プランをご用意しております。
忘新年会、歓送迎会、各種ご宴会にご利用下さい
華やかな宴会をはじめ、ご人数や目的、スタイルに応じてさまざまなお集まりにご利用頂ける宴会プランです。
2012ご宴会プラン_表  2012ご宴会プラン_裏
↑画像をクリックで大きく表示されます(pdfで表示)。
◆プランその壱 和会席 (うたげ) お一人様 七、五〇〇
〜華やかな和の世界〜
 お品書き<一例>
  ●先附 ●造り ●小鍋 ●焚合せ
  ●焼物 ●蒸物 ●油物 ●酢物
  ●釜飯 ●デザート

◆プランその弐 和洋折衷 (みやび) お一人様 七、五〇〇
〜和の世界と洋の香り〜
 お品書き<一例>
 和食
  ●先附 ●造り ●焼物 ●蒸物
  ●油物 ●酢物 ●食事
 洋食
  ●魚料理 ●ビーフシチュー(ステーキに変更は+500円)
  ●デザート

◆プランその参 和会席 (なごみ) お一人様 五、五〇〇
〜山海の素材を取り入れた和のおもてなし〜
 お品書き<一例>
  ●小鉢 ●造り ●小鍋 ●焼物
  ●蒸物 ●油物 ●酢物 ●食事
  ●デザート

※いずれのプランも、消費税・サービス料込。

宴会プラン オプショングループ特典もございますので、こちらもご利用下さい。

上記プラン以外に、ビッフェパーティ、フルコースなどご予算に合わせたプランをご用意致します。
お気軽にご相談下さい。

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.10.17 Wednesday

2012丹後きものまつりin天橋立・京都 〜午後の部〜

前回は、第13回 2012丹後きものまつりin天橋立・京都
の午前に行われたイベントについてご紹介しましたが、今回は午後のイベントについてご紹介しましょう。

天橋立ホテル玄関前駐車場のイベント会場では、13:00から「宮津踊り」が始まりました。
宮津踊り
伝統芸能「宮津踊り」。着物姿の女性たちがゆったりとした動きで優雅に踊ります。
宮津踊り振興会

13:30からは「丹後ちりめんきものショー」が行われました。
このショーを目的にという人も多いようで、見る人がかなり増えました。
江戸時代〜現代のきものへの移り変わり。
きものショー
昔の着物は現代に比べて色は少しおとなしいですかね。
その分、しっとりと落ち着いた雰囲気を感じます。
きものオークション
現代の着物は明るい色が多く使われ、とても華やかです。
髪型や髪飾り等も現代風ですね。

着物美人たち
丹後ちりめんきものショーの後には、午前の「きものパレード」に参加していた
★プリンセス天橋立 ★丹後きものクィーン ★京都・ミスきもの の方々が勢揃い!
今回の2012丹後きものまつりin天橋立・京都に参加しての感想を一言ずつ口にされていました。

この後も「きものオークション」「二次抽選会」などが行われ、15:30ぐらいに終了しました。
各イベントを少しずつできるだけ見回ってみましたが、あっという間でしたねぇ。
みなさん丹後の魅力ハートは見つけられましたか?

他にも天橋立各所で様々な催しが行われていました。
詳しくは →2012丹後きものまつりin天橋立・京都

見てみたい!参加してみたい!と少しでも思われた方。
来年こそ是非是非天橋立お越しくださいませ。

天橋立ホテルの宿泊プラン一覧

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.10.15 Monday

2012丹後きものまつりin天橋立・京都 〜午前の部〜

天橋立ホテルトピックスの【10月の天橋立周辺イベントカレンダー】で紹介していましたが、
10月14日(日)に天橋立周辺で
第13回 2012丹後きものまつりin天橋立・京都
が開催されました。
毎年恒例のイベントとなりましたが、やはりこの日の天橋立は一味も二味も違う!
右を向いても左を向いても老若男女(特に女性が多いですね)の着物姿。
初々しい姿や振る舞いを見せる人もいれば、艶やかで麗しい姿の方も。。。

天橋立が一気に着物の街へと様変わりします。

天橋立ホテルはメイン会場として様々な催しが行われましたので紹介します。
まずは天橋立ホテル内ガーデンテラスの「野点」
野天1野天2
景勝・天橋立松並木や阿蘇海を眺めながら御一服。
景色がいいので松並木や阿蘇海を背にして写真撮影される方がたくさんいましたね。

そのガーデンテラス側から天橋立ホテルに入ったところでは、午後のイベント「きものオークション」
出品する着物でしょうか、一際目立って展示されていました。
展示
前を通る方のほとんどは、ついつい立ち止まって見入ってしまうようです。

ん?天橋立ホテル玄関前駐車場では何やら騒がしくなってきました。
どうやらパフォーマンスとして「ちんどんや、パントマイム、大道芸(おかひらばやし)、ゆるキャラ」が登場するようです。
様子ゆるキャラ勢揃いゆうさいくん
コッペちゃんかさぼうふなやん
※ゆるキャラについては画像をクリックすると紹介ページが開きます。
ご覧のようにたくさんの着物姿の方がいらっしゃいましたが、やはりゆるキャラは人気なんですねぇ。
一緒に写真を撮りたい人がいっぱいでゆるキャラ達もあっちへこっちへ大忙し。
もちろん他のパフォーマンスも丹後きものまつりを盛り上げてくれましたよ。
大道芸着物美人後ろ姿
丹後きものクィーンが足を止めるほどです^^;

さて、天橋立ホテルから徒歩で約5分の場所にある智恩寺の山門から松並木へ向けて「きものパレード」の始まる時間なので、そちらへ移動しましょう。
パレードの集合時間に行ってみると、山門でなにやら撮影会が行われています。
プリンセス天橋立丹後きものクィーン
なんと!「プリンセス天橋立」「丹後きものクィーン」にそれぞれ並んでもらって撮影しているようです!
なので撮らせてもらいました^^;
プリンセスにクィーン、さすがに綺麗な人ばかりですねぇ
ドキドキしちゃいましたラブ

パレードの準備が進む中、見物する人の数が増えてきました。
外国の方も着物を着て参加や見物しているようで、日本の文化「きもの」を楽しんでもらえてるんだなぁ・・・と
見物客ちんどん屋さんと撮影
お子様連れの方は、ちんどん屋さんと一緒に記念撮影なども。。。

11:30を少し過ぎたくらいにきものパレード開始です!
きものパレード1きものパレード2きものパレード3
ちんどん屋さんが道案内・宣伝役、丹後きものクィーンの人たちが「丹後きものまつり」の横断幕を持って続き、プリンセス天橋立も続きます。その後ろにはなんと!「京都・ミスきもの」の方が人力車に乗っていました。おぉと思っていると、その後ろにはパレード参加の着物姿がいっぱい!そのパレードが廻旋橋の上を通っているところを撮影してみました。

これが10月14日(日)「2012丹後きものまつりin天橋立・京都」の午前中の様子です。色々なイベントがあったので長々となってしまいました汗
(でも全然書ききれていない。。。)

天橋立ホテルの宿泊プラン一覧

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.10.04 Thursday

栗田湾でイルカ見ました!

今日の朝何気なくテレビのチャンネルを変えていると、
画面の左下に見たことあるような場所が映っていました。
あれ?これって。。。栗田湾

フジテレビ(こちらでは関西テレビ)の「めざましテレビ」
【京都の海にいるかはいるか?】という企画だったと思いますが、
京都の宮津にある栗田湾に最近イルカが住み着いた?とのことで、
その姿を生中継するために来ていたようです。

確かに9月下旬から栗田湾にイルカがいるよと噂になっており、
新聞等にも紹介されました。京都新聞の記事

かくいう私も9/29にイルカを見たのです
雲が出ていましたがそれなりに晴れた日の午前10時くらいですかね。
まさに新聞の写真のように2頭の背びれを見ることができました。
残念ながら写真を撮ってはいませんが。。。
まさか新聞に載ったり、テレビの中継が来るとは思ってもいませんでしたので。。。汗

で、栗田湾ってどこ?
釣りが好きな方や、夏の海水浴で訪れる方はご存知ですが、やっぱり知らない人が大多数でしょう?
なので、ご紹介しましょう!
縦に長い京都府でいうと、北部にあります。
京都府白地図
ココの部分を拡大してみると
栗田湾
こうなります。
栗田湾は、天橋立ホテルから車で約10分、電車で15分くらいの場所にあります。

今朝「めざましテレビ」が撮影していたのは、の位置にある京都府立海洋高等学校内の堤防部分
からですね。
で、前にイルカを見たのがだいたいの辺りです。
今日の天候は雨で、時間も早かったのでテレビの放送中には見ることは出来なかったようです。

栗田湾で会えたらラッキー♪ですね。
さてさて、イルカさんはいつまでいてくれるのでしょうか。

天橋立ホテルの宿泊プラン一覧

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.10.03 Wednesday

「宇宙戦艦ヤマト2199」ラッピング列車

KTR(北近畿タンゴ鉄道)のHPお知らせより、「宇宙戦艦ヤマト2199」のイラスト
車体にラッッピングした車両を運行するとのこと。
(前は「けいおん!」のラッピング列車もありましたね。)

期間は2012年10月2日(火)から2013年3月31日(日)【予定】まで。
おぉう、既に昨日から運行しているじゃありませんか。

ということで列車の運行表を確認して撮影に行ってみました。
天橋立ホテルはKTR天橋立駅から徒歩1分の場所にあるので、天橋立駅に到着する時間の5分前くらいに
準備すれば間に合います。
で、5分前になったので天橋立ホテル前にてカメラをセット。
試し撮りなんぞしながら待っていると、
天橋立駅から「宮津線(上り)普通列車西舞鶴行き、まもなく到着します。」とのアナウンス♪
近くの踏切からはカンカンカンカンと列車来ますよの音♪

フフフ、さぁ撮ってやるぜ。
シャッターに指を置いて待ち構える。
ガタンゴトン、ガタンゴトン。
来たなっ!…と思ったら予想外に列車のスピードが早い!?
(ちょちょちょ、早い、早いよ)と口にしながら思わず
KTRヤマト1KTRヤマト2KTRヤマト3
パシャ!パシャ!!パシャ!!!
と急いでシャッターを押してみたものの、ブレているのがバレバレです><
でもなんとか「宇宙戦艦ヤマト2199」のラッピング列車だと分かってもらえるのではないでしょうか。。。

この「宇宙戦艦ヤマト2199」のラッピング列車、当然見所は外側だけではありません。
-----
★車両見所
 天井に広がる宇宙空間・列車外装の大迫力ヤマト!
 上映シーンの場面写真・第一艦橋のドア再現!
 等身大キャラクター(予定)など
 (楽しみをみつけよう!)
 見えないところにもキャラクターが!?(回転収納式テーブルにもキャラクター設置)
 鏡の後ろに、あのシーンが・・・!?(反射衛星)
-----
内部については皆さんが、乗って・見て・触って?、確認してください。
運行計画についてはKTR(北近畿タンゴ鉄道)のHP10日間程度ごとにお知らせするそうですので、
ご確認ください。

北近畿への旅、想い出の一つにKTRのラッピング列車に乗ってみては。。。

天橋立ホテルの宿泊プラン一覧

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.09.21 Friday

秋の新プラン♪♪

少しずつ秋が近づく今日この頃。楽しい
気候がよくなると旅行気分になりますよね。電車車バス自転車
天橋立ホテルでは、秋・天橋立へのご旅行を2種類の新プランで応援します!

[1] 『女性限定』秋のエステ付宿泊プラン♪
秋のエステ付宿泊プランアロマキャンドル
宿泊とエステの人気コースがセットになったお得なプラン。
エステについては、45分のコース(8,000円相当)2種類からお選びください。
●アロマボディコース---足・背中・ヘッド
●フェイシャルコース---ファンゴ(泥)・パックで美白と毛穴ケア・ヘッド
★さらに”期間限定”でエステサロンより 「プリザーブドフラワー付アロマキャンドル」をプレゼント♪

〜エステについて〜――――――――――
■ご予約時にご希望人数・時間をご連絡ください。
ネット予約の場合は、ご希望のエステコース・時間をメッセージ欄にご記入ください。
※時間につきまして、ご希望にそえない場合がありますのでご了承ください。
■多量に飲酒されている方、妊娠中、心臓病、高血圧の方はカウンセリングでお断りする場合がございます。
■営業時間は15:00〜23:00(最終受付22:00)※火曜日は16:00〜23:00(最終受付22:00)です。
■通常のエステコースもございます。(別料金)
――――――――――

詳しくは、『女性限定』秋のエステ付宿泊プラン♪


[2] 秋色キャンペーン「和食会席」・「フレンチ」
秋色キャンペーン
季節が秋に変わり、旅行にはいい季節となりました。
今年も京都府与謝野町産「丹後こしひかり」が豊かに実り、
美味しい美味しい新米を召し上がっていただけます。
天橋立で自然豊かな風景・食材をお楽しみください。

詳しくは、秋色キャンペーン「和食会席」 または 秋色キャンペーン「フレンチ」

----------

ご予約は、宿泊プラン一覧からどうぞ。
他にも ホームページ特別プラン をご用意しておりますので見てください。

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.09.15 Saturday

ネコ警官『伊右衛門』再び・・・♪

7月22日にご紹介しましたネコ警官『伊右衛門』
KTR北近畿タンゴ鉄道のお知らせに9/15にも登場しますよーと書いてあるのをしっかりと確認して、
再び逢いに行ってきましたよ!

伊右衛門が登場する11:20頃を目処にカメラを持ってしゅっぱーつ。
すると「にゃ〜 にゃ〜」と鳴き声が。。。
見るとおまわりさんに連れられて天橋立駅構内にちょうど入るところの伊右衛門が!
再び逢えることに心をトキメかせラブ、有名人の追っかけのごとく?急いで後を追いました。
さーて久しぶりのお顔拝見ということで天橋立駅構内に入ると。。。
天橋立駅構内なんじゃこりゃ〜〜〜っ
人が多い〜〜〜〜〜

あれ?伊右衛門さん?
いつの間にここまで大人気に???
どこかで大々的に宣伝されてたのでしょうか。。。

伊右衛門1人気者はつらいですね。
いろんな方向からデジカメ・携帯カメラなどで
パシャパシャと。。。

伊右衛門<またいつものカメラ撮影ね。
伊右衛門<いいわよ好きなだけ撮りなさい。

という感じで、今回は前回ほど嫌がることもなく、
とっても大人しかったです。

前回は水難事故防止の啓蒙活動でしたが、

今回は振り込め詐欺防止の啓蒙活動のようです。
伊右衛門2

でもさすがに時間が経ってくると。。。
伊右衛門3ボクもう疲れたにゃ〜。

さすがにお疲れの様子なので、一旦休憩に入るそうです。

(一同)伊右衛門さん、啓蒙活動ならびにカメラ撮影お疲れさまでした!
では最後にカメラ目線で一言!
伊右衛門4尻尾撫でられてキモチイイ〜ラブ

ではなくっ!

「私は絶対大丈夫」と思わないで、電話や訪問などで少しでも変だと思ったら近所の人や詳しい人、おまわりさんなど誰でもいいので相談してほしいにゃ〜。
伊右衛門からのお願いだにゃ〜。


予定では天橋立駅で伊右衛門に会えるのは残すところ明日9/16(日)のみとなったようです?たぶん。。。
是非会いたいという方は、明日9/16(日)に天橋立へGo!
伊右衛門に会って振り込め詐欺防止の意識を少しでも高めましょう!!

↓↓↓
京都府警察ホームーページ/安全な暮らしの「振り込め詐欺」の部分も見てくださいネ。
↑↑↑

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.09.02 Sunday

9月の【期間限定】お得な宿泊プラン追加

天橋立ホテルの宿泊プランに
9月の【期間限定】お得な宿泊プラン「和食御膳」または「フレンチ」
を追加しました。

チラシはこちら↓
201209【期間限定】延長
期間:9/12(水)〜30(日)です!

3〜5名様一室 10,800円(税・サ込み、入湯税150円別途)
※2名様一室でご利用の場合は、1名様につき1,000円アップ。

夕食は季節の旬の素材を使用した和食御膳
 または
隣接のオーベルジュ天橋立内レストランでフレンチを。
朝食はバイキング料理でございます。

※特別プランのため、他の特典・割引との併用はできません。

ホームページ特別プランの一覧はこちらからどうぞ
ご予約はこちらからどうぞ

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |