RSS

2012.04.07 Saturday

春がやってきた

と言っても今朝は成相寺山頂や大江山山頂は真っ白、午前10時を回るとさすがに白は消えていましたが昨日に引き続き寒い、風が冷たい。陽のあたる場所では寒さは薄らぎますが日陰はさーむっの世界、予報では明日から春らしい気候になる予定です。すでに桜も散り終えているところもあるのに、当地の桜の蕾もかなり大きくなってきましたが開花するにはまだ早そうですが来週末ごろから見ごろになるかもわかりません。
部屋から傘松公園へ上り下りするケーブル・リフトを眺めるとピンク色に染まっているのがはっきり肉眼でわかります。桜って言いなーと思いながらbeerを一杯、幸せになれそうですね。17時20分過ぎですが寒いです、しかし綺麗な青空が出ています、明日天気になあ〜れ

Author : Mikami | - |

2012.04.05 Thursday

観光シャトルバスのバス停

天橋立ホテルホームページのトピックスでご案内していますが、「天の橋立」と「伊根の舟屋」と
丹後の人気観光地を結ぶ便利なシャトルバスが只今運行中です。 バス =3 =3 =3
ご宿泊・ご昼食でお越しのお客様は観光へお出かけの際に無料でご利用頂けます。拍手

バス停で目印となるのは!
天橋立駅前バス停1
ピンクの背景に【かさぼう】です!
「シャトルバスのりば」としっかり書かれていますね!

傘松公園や伊根の舟屋を観光予定の方は、この便利でお得なシャトルバスをご利用下さいませ。

内容につきましては、天橋立ホテルホームページトピックスでご確認いただけます。
お問い合わせは天橋立ホテルまたは天の橋立観光協会(0772-22-8030)まで

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.04.01 Sunday

4月です!春です!

とは言うものの、まだ肌寒い日が続いておりますショック
ぽかぽか陽気晴れはまだでしょうか?
桜の開花予想は今週末あたりから、満開は来週末頃だそうです。
 【参考までに開花予想のサイトです】
  ・ウェザーマップさくら開花予想2012
  ・日本気象協会
天橋立ビューランドや松並木の向こうにある傘松公園で桜見物はいかがでしょうか?

天橋立の春を楽しんでいただくために、”平日がお得プラン”に続いて
大変お得な”【期日限定】お得な98宿泊プラン”
お食事内容を新しくした”想い出づくりプラン”をご用意しました!

2012年4月98プラン   2012年4月想い出づくりプラン

どちらのプランも お得な宿泊プラン一覧 でご確認いただけます。
※【期日限定】お得な98宿泊プランについては日にちが限定されていますのでご注意ください。
ご予約は 天橋立ホテル宿泊予約 をご利用下さいませ。

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.03.26 Monday

季節が変わる

と思っています。昨日は雪に見舞われ屋根や道路にも積雪、一昨年もやはりこの時期雪に見舞われましたが成相山や大江山の頂きのみでした。
夕方18時を回ると雷鳴と閃光の連続、これから春の季節ですよとばかりに雷が威張ってゴロゴロと約二時間の演奏。今朝もうっすらと道路に積雪、午前10時を回ると晴れていることもあって、当館の周りは何もありませんが、縦貫道はチェーン規制がかかっています、コレも午後には解除されるとおもっています。それでもまだ冬用タイヤで通勤、いつ普通タイヤに切り替えるか悩みどころですが、今週中には切り替えないと、ガソリンが値上がっているだけに。

Author : Mikami | - |

2012.03.18 Sunday

一雨ごとに

寒さも和らいで春が来たなあーと思えます。それでもまだ風は冷たいです。
今朝も出勤時に桜の木を眺めながら走っていると、心なしか薄いピンク色に染ってきていると感じました。我が家の梅はすでに散り始めている為、今度は桜の出番、といっても成相山の頂きや大江山の頂はまだ真っ白。桜が咲いても花冷えする日もあるので、体調管理は万全にしないと、お陰様で今冬も風邪をひくことなく過ごしていますが、これからが要注意です。
暑さ寒さも彼岸までと言われているようにすぐに春分の日が来ます、これを境にモット春らしくなって小魚達が磯で戯れてほしいものです。その風景を眺めているだけで気持ちがやわらぎます。今日もいるかなと思いながらながら見ると全然だめでした。

Author : Mikami | - |

2012.03.13 Tuesday

春のお得な宿泊プランご用意しました!

キラメキの春桜トキメキの春桜 〜春桜桜桜
ということでびっくり春のお得な宿泊プランをご用意しました!!

春がもっと楽しくなる楽しいその名も”平日がお得!!プラン”です汗
2012平日がお得プラン    平日のみの設定ですが、
暖かくなる季節の旅行をお得なプランで応援します!

春の天橋立の景色桜、旬の食材を使った和食会席食事
天然温泉温泉をお楽しみ下さい。

【1泊2食付】
  2名様1室 お一人様 15,750 円
  3名様1室 お一人様 13,650 円
4・5名様1室 お一人様 12,600 円
(料金はすべて税サ込、入湯税別途です。)

※特別プランのため、他の特典・割引との併用はできません。
※4/28〜5/5は除外日です。


さらにご好評いただいている”わけありプラン”のゴールデンウイーク版ができました!
その名も”ゴールデンウイークわけありプラン”です汗汗
2012GWわけありプラン    洋室で海に面しておりませんが、お得な料金となっております。

旬の食材を使った和食会席食事、好天の下で周辺観光晴れ
天然温泉温泉をお楽しみ下さい。

【1泊2食付】2名様1室 お一人様
4/28(土)・29(日) 14,700 円
4/30(月)・5/1(火) 12,600 円
5/2(水)・3(木)・4(金)・5(土) 16,800 円
5/6(日) 10,500 円
(料金はすべて税サ込、入湯税別途です。)

※特別プランのため、他の特典・割引との併用はできません。


どちらのプランも お得な宿泊プラン一覧 でご確認いただけます。
ご予約は、 天橋立ホテル宿泊予約 をご利用下さいませ。

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.03.08 Thursday

お得なプラン期日追加です!

期日限定【お得な98宿泊プラン(和食御膳orフレンチ)】の限定日を追加しました!!
そして!
わけありプランの期間も追加しました!!
拍手温泉拍手温泉拍手

WEBチラシ
期日限定98宿泊プラン   わけありプラン

追加した期日についてはコチラ↓
★【期日限定】お得な98宿泊プラン
限定日:3/14(水)、21(水)、22(木)、28(水)、29(木)
★わけありプラン
5月末まで ※4/28(土)〜5/5(土)は除く

詳しくはホームページ特別プラン一覧のWEBチラシまたは宿泊プラン
でご確認ください。

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.03.02 Friday

2012ホワイトDAY期間限定メニューご用意しました♪

隣接するオーベルジュ天橋立内レストランピュールからお知らせ!!

ホワイトDAY期間限定メニュー】期間:2012年3月31日(土)まで
■メニュー■
◎ベビーロブスターとフォアグラの温製サラダ
◎コンソメロワイヤル
◎オマール海老のお菓子仕立て
◎牛フィレ肉のゴボウ巻き
◎デザート「ホワイトデー」ケーキ
◎パンパン
◎カフェホットコーヒー
プレゼント1グループに1本スパークリングワインをサービスプレゼント

お一人様(税込)4,800

※食材、器が都合により変わる場合がございます。
※特別料理の為、ご利用の3日前までにご予約ください。

バレンタインコースのWEBチラシ
オーべ2012ホワイトデー

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げます。

続きを読む >>

Author : 天橋立ホテル 販売促進担当 | 色々な情報やお知らせ♪ |

2012.03.01 Thursday

弥生

本日の天候、気温が低いですが晴れ〔やや薄曇〕、久々にお日様を見ることができます。季節は確実に春へと、頑なに蕾を破ろうとしなかった梅もほころんできています、同時に首都圏での大雪、昔から東京に雪が降ると丹後には春が来ると言われています〔嘘か誠か分かりません〕
駐車場に除雪で積み上げてある雪の山も、一時期は見上げるほどでしたが、今は私の背丈の半分ぐらいにまで消えてきています。成相山や大江山の頂はまだまだ白いもので覆われていますが、今月末くらいには消えるはず。
末には桜の季節を迎えるかも分かりませんので、本日現在での当地の開花予想は(私の独断と偏見で)4月の第二週が見ごろだと思っていますが、これも当たるも八卦、早く春が来てほしいのは雪国の願い。

Author : Mikami | - |

2012.02.21 Tuesday

2月も後半に入りました

が、寒さ厳しい日々が続いています。先週の土曜日と比べると嘘のような日和です。先週の土曜日はJR特急が運休、高速道路も通行止めに。散々な土曜日でした。今週は雪ダルママークは並んで居らず曇りのち雨の予報が出ています。昨日は京都に出ていて、会う方すべての人が雪に埋もれているのかとか、蟹でしっかり儲けているんでしょうねとやさしく皮肉とも取れる言葉をかけていただき返答に困りました。確かに雪は多いが道路は大丈夫、かにに関しては先週の土曜日の取り消しが痛い、2月1水、2木の二日間も積雪でキャンセルが出て、Wパンチを食らってますわ、と言うしかない状態です。
先週の土曜日は京都市内も5センチ程度の積雪で、雪を被った金閣寺が新聞に出ていましたが道路は全くと言って良いほど、あっという間に消えたと、
観光の方は、今がチャンスと思われ殆どの方が金閣寺に行かれたと言っておられました。昔、二月の最終日曜日にてんころ船競争が当ホテルの桟橋を舞台に繰り広げられいました、赤い褌だけで雪が舞う中、船頭と舵取り、こぎ手8名、計10名でのタイムレース、当ホテルからも若衆をあつめて参加したことも御座いますが、寒さのせいかレースが終ると、来年は二度と参加しませんと嘆かれて断念。

Author : Mikami | - |