
毎日、清掃はしておりますが火曜日は徹底的に行う大掃除日です。 ピッカピカ仕上です。
なので、毎週火曜日は「日帰り入浴」でのご利用は頂けませんのでご了承ください…。
ご宿泊のお客様の朝の大浴場ご利用時間(6時から9時まで)後に、清掃に入ります。
通常日は11:30までの2時間30分かけての清掃ですが、毎週火曜日は16:00までの7時間かけての
大掃除、ホント、徹底的です。
これも、すべて ご宿泊のお客様に館内設備を気持ちよくご利用頂くために…。
フロント係も日々変化する館内の案内をお客様に間違えることなく説明しなければならないので、
時間を見つけて館内巡回…。 私も館内の見回りを日課、日々の業務として行っております。
ここは本館2階、天然温泉大浴場入り口「天の浮橋」(あまのうきはし)です。

ここには、素敵な「白い石」と「黒い石」で作った「日本列島」があります。

細かい仕事で、佐渡島、隠岐島、琵琶湖、しまなみ諸島、利尻島…。 なんと国後島まで…。
(このへんのコメントは危険なので控えます)
まさに、天界「天の浮橋」より下界を見渡す。 です(*^^)v

根気よく、石を色分けして日本地図を見ながら仕上げたようです。

他にも「2匹の龍」とか「親子のカメ」などがあります。 とても素敵でいい仕上がりだと思います。

どれも細かい作業でコツコツと時間をかけて作った作品で制作者の「施設課 ●●さん」は、
お客様の喜び・笑顔の為に頑張られたと思います。
がっ!!
がっ!!

これって、あのネズミ???
(まるで●国の●京にある●●●游楽園の

おそらく米国の「●ォ●●・●ィ●ニー社」にキャラクターの使用許可は取っていないだろうし…。
ならば著作権侵害になるのか??? もしかしたら「大問題に発展???」
でも、ここまで似てなけりゃ、大丈夫か…。 限りなくアウトに近いセーフか…。 まさにグレーゾーン…。
白い石・黒い石だけ 「白黒つけがたい・・・。」 お後がよろしいようで・・・。
いっそのことホテルのキャラクターとして採用してしまおうか…。 う〜〜〜ん…。 無理!!!