
ホテル従業員のほとんどが車での通勤。電車やバス通勤者っていたかなと考えるくらい。
なので、雪の降る時期になるとスタッドレスタイヤに履き替えなきゃいけないんですが…。
もちろん私も車通勤なんですが、まだスタッドレスタイヤに履き替えてないんです。
どうしてかって???
それは、丹後には「北近畿タンゴ鉄道」と「丹後海陸交通」のバスが雪の日も走っているからです(^O^)/
(本当はタイヤ交換が、めんどくさいだけなんですが…。)
毎冬、雪の時期も車で通勤していましたが、今冬の雪の日は電車&バス通勤で貫き通すと決意。
と、いってもまだ2回しか電車通勤していませんが…。 (PITAPAは使えませんが…。)
たまには、電車・バスもいいものです。 見慣れた場所でも見る角度が違うから、少し新鮮に見えたりしますし、電車・バスに乗って来られるお客様の見る景色と同じ景色を見ておくのは、観光案内なんかにも生かせると思いますし、あれ?いつの間にこんな建物が???なんてちょっとした発見なんかもあるんです。 この冬は、電車・バス通勤を、ちょっとだけ、楽しもうと思います (^v^)
今日の一枚 雪の野田川駅(北近畿タンゴ鉄道) 2010.1.2 8:30撮影

雪道に慣れている地元の方でも車でスリップ事故を起こしています。
こちらにお車でお越しの際は十分に気をつけて、安全運転でお越しください。