
昨日は日本三景天橋立 ふゆ花火 2008が、ドカ〜ン!! ドカ〜ン!!と行われました。 (*^_^*)
チェックアウトのお客様から、「よかった〜。よかった〜。」と多く喜びの言葉を頂きました。
現場は汗だく・つゆだくのフル回転。
てんやわんやしているのを横目にそっと事務所を抜け出す謎の黒い影…。
そう、正体はワタクシ、 白数(お茶の間)カメラマン です。 みんな、申し訳ない…。 m(__)m
19:30の打ち上げ時間まであと5分。 そろそろ屋上でスタンバイでもしよっかな? てな感じで
三脚と自慢のデジカメ「ニコンD60」を持ち出し別館6階建の屋上へ…。
(すみません。 屋上は関係者以外立入禁止区域なんです。)
鼻歌まじり、(君がいた夏は〜) ワクワク気分で階段のぼる(君はまだシンデレラさっ)
おもむろにドアノブを握る…。
「あっ 鍵、忘れた…。」
いそいで、1階のフロントまで降りて鍵を持ち出す…。
ど〜ん ど〜ん
うえ? 打ち上げがはじまってしも〜た…。
急いで屋上へ…。 鍵を開け外に出る…。 真っ暗だ…。
カメラのセッティングが暗くて出来ない…。 花火はどんどんあがっている…。
ど〜ん ど〜ん
焦る白数…。
館内にもどり、明るい所でセッティング…。
再び屋上へ…。 花火はあがり続けている…。
ど〜ん ど〜ん
さらに焦る白数…。
三脚の据え付けが決まらない…。
ファインダーを覗く…。 水平に決まらない…。
イライラする白数…。
三脚からカメラを外す…。 撮影してみる…。

大失敗…。
さらに焦る白数…。
花火はドンドンあがっている…。
ど〜ん ど〜ん
開き直る白数…。
「もういいや…。」 僕は十分頑張った…。 諦めが速い、早すぎる…。 いさぎよすぎる…。
やっぱ、ちょっと気になる…。
もう一度チャレンジ…。 明るい所で三脚とカメラをセッティング…。
撮影開始…。

ど〜〜〜〜〜〜〜ん!!

ど〜〜〜〜〜〜〜ん!!

ど〜〜〜〜〜〜〜ん!!
ふ〜っ。 焦った…。
客室、大浴場露天風呂、お食事会場、足湯から冬花火をお楽しみいただきました。
来年のご旅行にどうですか? いいと思います。 (*^_^*)