
先日、丹後海陸交通さんが傘松公園でイベントを開催されてました。
「オータムフェスタ」といって、お越しのお客様に喜んでいただけるよう企画されたものです。
先日、いつも通り出勤…。 丹海さんのイベントチラシが目に付く・・・。
同グループの営業企画課、総出でのイベント…。 気になる…。 ウズウズ・・・。
でやぁ〜〜〜〜っ!! (ウルトラセブン風)

気づけば、傘松公園行の船とケーブルの往復チケットを握りしめて観光船に乗船している私…。
ホテルを出てから30分後。 観光船とケーブルを乗り継いで傘松公園に到着。
久しぶりの傘松公園。 風が強く少し肌ざむい。 そんなこともお構いなし。 結構、にぎわってる。

その中に一段と盛り上がっている人だかりが…。 何のイベントかな?

人をかきわけ前に出る…。 バーゲンです。 優勝セールです。 パン食い競争です。

あっ!! 「かわらけ」やん。 知ってます? かわらけって・・・。
かわらけ投げ
厄よけなどの願いを掛けて、高い場所から素焼きや日干しの土器の酒杯や皿を投げる遊びのこと。
(かわらけは、毎日設置されてますので、傘松公園に行くといつでもできます)
でもなんでこんなに盛り上がってんの? (?_?)

開運シール が目的か〜っ。 今の私に最も必要なアイテムかもしれない…。(深刻)

「丹後海陸交通、営業企画課の男前のおにいさん。 1回させてちょ。」
「あ〜っ。 天橋立ホテルの男前の白数さんじゃないですか…。」
社交辞令の応酬…。 ジャブ、ジャブ、えぐり込むように打つべし、打つべし〜っ。
100円で3枚のチャンス・・・。
これからの3球が僕の今後の運命を決めるといっても過言でない・・・。(深刻)
しか〜し・・・。
あっという間に2枚暴投・・・。 危険球で退場寸前。 両ベンチから選手が飛び出し乱闘寸前です。
絶対絶命・・・。 まさにラストチャンス・・・。 気合をこめて・・・。 闘魂こめて・・・。(深刻)
いくぞっ!! 「大リーグボール3号!!」 (謎の下手投げ、バットをよける遅球)
でやぁ〜〜〜〜っ!! (叫び)

打ってみろ!! 花形〜っ!!

木端微塵!!!!!!!
「白数さん、残念でした。白数さんの夢は達成寸前で壁にぶち当たり、砕け散りました」
と、丹後さんの男前・・・。 「なにお〜っ。 ちょこざいなっ。 あったまきたっ。」
「かわいそうだから開運シール、あげますよっ」

少し、カチンときた白数であった。
股のぞきの名所 傘松公園「オータムフェスタ」詳細はこちらから → 「丹後海陸交通HP」まで
実はこのイベント、わたくしども「天橋立ホテル」も協賛という形で参加させて頂いていたんです。
売店やレストランご利用のお客様を対象としたプレゼント抽選の商品で
「1泊2食付 ペア宿泊券」「天橋立温泉 大浴場入浴券」 など用意しました。

ほかにも、イベントブースで…。 天橋立温泉「足湯、無料体験」で天橋立温泉の湯を提供。
じゃ〜〜〜〜ん!! 移動式足湯設備!!

ん? ちょっと気になる黒いぬりつぶし…。 実は…。

有馬温泉「太閤の湯」様より「デリバリースパ(移動式足湯)」の設備をお借りしました。
こいつがなかなかのすぐれものなんです。
有馬温泉「太閤の湯」デリバリースパの詳細はこちらから → 「有馬温泉 太閤の湯HP」まで
傘松公園の足湯イベントは終了しています。 たくさんのお客様のご利用があったようです。